長距離運転手
増田 康晴Yasuharu Masuda
平成22年入社
— 子どもの頃からトラックにあこがれて22歳でドライバーの仕事に就き、もう25年以上は大型車を運転してきました。 この会社に入ってからは今年が9年目ですね。仕事内容は、冷蔵冷凍トラックで道内から出荷される食肉などを主に関東方面へ、ときには関西方面に運びます。 無事故で安全に輸送することはもちろん、積み荷(=お客様の商品)を傷つけないよう運ばなければいけません。 たとえば急ブレーキを踏むようなことがあれば、荷崩れを起こしたり結構簡単に荷物をダメにしちゃうんですよ。 運転中は周囲の交通に気を配って、早め早めの危険予測をしていくことが大事ですね。
— 今の時代は、長距離ドライバーも宅配便と同じように一人一人がセールスドライバーですからね、荷主さんとの関係づくりは大事です。 当たり前のことなんだけど、あいさつをしっかりするとか、積み下ろしは丁寧に行うとか、それでいつも行っているところだと「今日も頼むね!」みたいに顔を覚えてくれて、 信頼してもらえるのはやっぱりやりがいに感じます。
— 長距離ドライバーはきつい仕事だとか、寝られないとか、そういう昔のイメージもあるかも知れませんが、実際やっててそんなことは感じないですね。 第一寝ないで走ったら危ないですから、休憩時間、睡眠時間は十分に取っています。
— 職場は良い雰囲気です。積み込みでは早く終わった人間が他のメンバーを手伝ったり、新人がいれば教えますし、みんなが協力し合っている会社です。 もちろん走っているときは一人の仕事ですけど、やっぱり人間関係は良い方が働きやすいですよね。
— 月給制は安心感があるので、待遇には満足しています。そのせいか、うちでは長く働くドライバーが多いですね。 歩合と比べて気持ちに余裕ができるので、結果的に丁寧な仕事ができます。 荷主さんと良好な関係をつくるとか、荷物に傷を付けずに運ぶとか、そういう仕事がしっかりできるようになると会社は評価してくれるので、やる気も出ます。 最近、仕事で嬉しかったことは、今度会社が導入する新車を任せてもらえることですね。今からとても楽しみです。 何千万もする車ですから、大事に乗らなければいけない責任も感じています。
— うちの会社はドライバーの教育しっかりしているので、経験が少なくても大丈夫。 若い人にも、どんどん入ってきてほしいですね。
当社へ求人応募ご希望の方は、
下記フォームよりご応募ください。
*は入力必須項目です。
要大型免許、ブランクOK、実務未経験・運転経験の浅い方歓迎。ドライバー経験者優遇
募集職種 | 10t箱車ドライバー(本州便) |
---|---|
雇用区分 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
内容 | 冷凍食品等の運搬(本州便) |
資格 | 大型免許 |
給与 |
月340,765円〜450,000円 ※45時間分の固定残業代91,765円分を含む(超過分は別途支給) 〈月収例〉25日勤務の場合/月43万以上可能 ※食事代(1日3千円)、運行手当等含む |
勤務先 |
①函館本店(北海道北斗市追分3丁目1番9号) ②札幌支店(北海道石狩市新港中央2丁目763番9) |
時間 | 当社運行規定による |
休日 | 月5日休み(変動有り) |
待遇 |
各社保完備、昇給有、食事代補助有(1日/3,000円) 運行手当有 |
応募 |
下記、エントリーボタンより応募フォームへ必要事項入力の上 ご応募ください。後日、担当よりご連絡させていただきます。 担当:丸山・久保 |